どんな結婚式にしたい?
結婚式場を決める前に、自分たちがどんな結婚式を作っていきたいのかを考えるところから始めてみましょう。どのくらいの規模にするのか、ゲストは誰を呼ぶのか、どんなコンセプトにしたいのかなど、大まかでもいいのでイメージしておくと結婚式場選びもスムーズにいきますよ。何もないところから想像するのは難しいという場合は、インターネットで結婚式の写真を探してイメージしてみたり、ブライダルフェアに行ってみて結婚式に対しての意識を高めてみたりするのもいいですね。
結婚式場はどうやって選んでいくの?
自分たちの結婚式についてイメージが固まってきたら、いよいよ結婚式場選びを進めていきましょう。最初から決められた流れや会場で結婚式をする場合は、イメージにぴったりな会場を選びます。ホームページなどで説明を読んだり写真を見たりするといいですね。もし、自分たちでこだわり抜いた結婚式を作り上げていきたいと思っている場合は、コンセプトウエディングを取り入れている式場を探していきましょう。色々な候補が出てきて迷う時は、予算やアクセス方法などを考えていくと決めやすくなりますよ。
自分に合ったドレスの選び方
結婚式場が決まれば、次は当日どんなドレスを着るのかを考えていく必要がありますよね。ドレスの試着や、ドレス選びはとても楽しい時間になるでしょう。自分が憧れているドレスなど、着たいものを着るのもいいですね。また、自分にピッタリ合っていて魅力を引き出してくれるドレスを選ぶのもおすすめです。写真や動画を撮ってから比較すると選びやすくなりますよ。
大阪の結婚式場の中には、「ほな、いこか。」のキャッチコピーで知られる式場が、市内の中心部にあります。約8000坪の日本庭園を有し、大阪市を代表する城からも近いです。2019年には60周年を迎えています。